スマートフォン専用ページを表示

祥伝社NEWS

話題沸騰! 第155回直木賞候補作品・門井慶喜著『家康、江戸を建てる』 、第156回直木賞候補作品・須賀しのぶ著『また、桜の国で』。

2016年12月20日
話題沸騰! 第155回直木賞候補作品・門井慶喜著『家康、江戸を建てる』 、第156回直木賞候補作品・須賀しのぶ著『また、桜の国で』。

ieyasu_cover.jpg
posted by 祥伝社NEWS at 00:00映像&メディア化・イベント・賞
第29回柴田錬三郎賞を、井上荒.. 祝・箱根駅伝三連覇!! 青山学..

関連する記事

  • 「このマンガがすごい!2021オンナ編」で祥伝社のコミックがワンツーフィニッシュ..

  • 心が洗われるBL『海辺のエトランゼ』の劇場アニメ映画がいよいよ2020年9月11..

  • 劇団雌猫と漫画家・シバタヒカリがタッグを組んだコミック『だから私はメイクする』の..

  • 【祝!】矢樹純先生の『夫の骨』が第73回日本推理作家協会賞〈短編部門〉受賞

  • 女性教師と中学生の禁断の恋――ドラマ『中学聖日記 特別編』の放送が決定!

検索

<< 2021年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

最近のコメント

最近の記事

  • 【速報】今村翔吾先生の著…

    2021年3月2日、今村翔吾著「羽州ぼろ鳶組」シリーズが第6…

  • 【告知】3/9 暦本純一先…

    「誰も考えなかった新しい技術は、ひとりの「妄想」から…

  • 『ジェンダーレス男子に愛…

    ためこう先生原作『ジェンダーレス男子に愛されています…

  • 累計25万部突破の大人気不…

    自分がBLマンガの世界の住人だと気づいてしまった主人公…

  • 【告知】2/27上野千鶴子さ…

    隆祥館書店(大阪)が主催する、作家さんとの集い271回…

  • 『あなたの会社、その働き…

    撮影:徳永彩(KiKi inc.) 出口治明さんとの共著『あ…

  • 【告知】新刊発売記念!真…

    神戸と東北――二つの被災地をつなぐ震災三部作 完結編…

  • 【告知】はあちゅうさんプ…

    ブロガー・作家のはあちゅうさんが企画・プロデュースし…

  • 「このマンガがすごい!20…

    2020年12月14日発売「このマンガがすごい!2021オンナ編」(…

  • この秋、時代小説に大注目…

    「時代文庫 秋の陣 次はこれだ!!」 この秋に是非読んで…

タグクラウド

カテゴリ

  • 日記 (0)
  • 担当編集者より (1)
  • 速報 (16)
  • 新刊 (2)
  • 著者より (5)
  • お知らせ (31)
  • 映像&メディア化・イベント・賞 (50)

過去ログ

2021年03月(3)
2021年02月(3)
2021年01月(2)
2020年12月(1)
2020年10月(1)
2020年09月(4)
2020年08月(3)
2020年07月(4)
2020年06月(2)
2020年05月(2)
2020年03月(5)
2020年02月(3)
2020年01月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(4)
2019年10月(1)
2019年08月(1)
2019年07月(2)
2019年06月(1)
2019年04月(5)
2019年03月(6)
2019年02月(3)
2019年01月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(3)
2018年09月(4)
2018年08月(2)
2018年07月(3)
2018年06月(2)
2018年05月(2)
2018年03月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(3)
2017年11月(4)
2017年10月(1)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(1)
2016年10月(1)
  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0

Copyright© SHODENSHA Publishing Co.,Ltd. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本ホームページに掲載の文章・画像・写真・音声などを無断で複製することは法律で禁じられています。